台湾オススメ食べ物
大家好〜!やすまるです。 北国北海道から南国の台湾へと引っ越して早2年になろうとしています。2年暮らしてみて実感するのはフルーツが美味しい!そして種類が豊富! 今日は台湾の3月〜5月頃に収穫できるという 桑葚(桑の実、マルベリー)を自分で収穫して…
大家好〜。ステーキが食べたい!やすまるです。 いつもは夜市などにある、「これ、本当に牛?」という味の激安ステーキを食べているやすまる夫婦ですが、今回はコース料理がいただけるステーキチェーン店のTASTYへ行ってまいりました。 TASTY(西堤牛排) お…
大家好〜!やすまるです。義理の妹がケーキを買ってきてくれたのですが、甘さ控えめで美味しいケーキでした。 莓完莓了 草莓奶酪蛋糕 麥仕佳というお店のものです。 ケーキというよりパッと見が具だくさんのプリンみたい。いちごがたっぷりと乗ったケーキで…
大家好!やすまるです。 台湾の田舎(苗栗ミャオリー)に住んでいます。 久しぶりに苗栗市内にあるオムカレーのお店、浅草へやってきました。 こちらで食事をとるのは本日で2度目となります。前回は2020年7月。 www.yasumarutaiwan.com半年以上ぶりとなる再訪…
大家好〜!やすまるです。 本日(2021/03/01)、台湾は三連休最終日。 旧正月が終わったと思えばまた3連休で身体に休み癖がしみついている今日この頃です。 そんな3連休中に香港点心専門店の 添好運 へ行ってきました。 添好運 Tim Ho Wan 4年連続でミシュラン…
大家好〜!やすまるです。 台湾にある「 日本式ラーメン 」を食べてきました。 2021年の旧正月最終日。午後1時半頃に行きましたが満席でした。 原味優品拉麵 苗栗總店 前回訪れたのはもう一年以上前。 www.yasumarutaiwan.com味の濃さを選べるのですが、前回…
大家好〜!やすまるです。 わたしはミクルティーが大好きです。 前から気になっていた商品がネットショッピングで少しお安く販売されていたので買ってみました。 3點1刻 不想吃糖 「 糖を食べたくない 」 という、ストレートなメッセージが商品名になってい…
大家好〜!やすまるです。 桃園にあるアウトレットモール、 GLORIA OUTLETS華泰名品城 へ行ってきました。 台湾の新幹線である台湾高速鉄道の桃園高鐵站から徒歩圏内という最高の立地。 GUCCIやPRADAなどのハイブランドから、NIKE、adidas、GAP、Calvin Klei…
大家好〜!やすまるです。 週末、夫と二人で彰化( Zhānghuà )へ行ってきました。 私にとって初めての彰化。 今回は鹿港天后宮へ。 鹿港天后宮 こちらのご本尊は「媽祖( Māzǔ )」 海の守護神だそうです。 天后宮という名前がついているところは御本尊が媽祖な…
大家好〜!やすまるです。 いま、夫と朝ごはんを食べています。 場所は以前も訪れたことがあるこちら。 晨間廚房 www.yasumarutaiwan.com いつもの週末はお昼頃に食べに来るのですが今、これを書いている時点ではまだ朝9時前。 朝、少しだけ早く起きたのです…
大家好〜!やすまるです。 先日、インドネシアとベトナムのインスタント麺を購入しました。 www.yasumarutaiwan.com ベトナムのインスタント麺はまだ一種類しか食べていませんが、インドネシアのインスタント麺は今まで4〜5種類ほど食べました。 今回、激辛…
大家好〜!やすまるです。 台湾も涼しくなって来ました。 30度超の真夏でも火鍋店が大盛況の台湾ですが、寒くなってくると食べたくなる料理といえば、それもやはり鍋料理。 先日、薑母鴨(ジャンムーヤー)を食べてきました。 薑母鴨とは… 大量の生姜、酒、ご…
大家好〜!やすまるです。 台中の豊原に行ってきました。 歩いていると、ほぼ満席状態、大盛況のお店を見つけ、吸い寄せられるように入店しました。 信義大腸豬血湯 台湾でありがちな注文用の伝票はなし。口頭での注文になります。 メニューは店頭入り口のカ…
大家好〜!やすまるです。 以前、インドネシアのインスタントラーメンをネットで購入しました。 www.yasumarutaiwan.com 日本円でひと袋が約30円という値段で購入したのですが、なんと、インドネシアで買う値段とほぼ変わらないんだとか! adiluhung.hatenab…
大家好〜!やすまるです。 久しぶりに苗栗市にある夜市に行ってきました。 苗栗英才観光夜市 こちらの夜市は苗栗駅前にあるので観光で電車を利用して苗栗へ来る際にもアクセスが良いです。 ただ、水曜、金曜、土曜の週3回しかやっていないので注意が必要です…
大家好〜!やすまるです。 1キロだけ減った体重がまた元に戻りショックを隠しきれない中、親戚のおじさんに誘われて、お昼ご飯に連れて行ってもらいました。 陶板屋 www.tokiya.com.tw リーズナブルなお値段でコース料理がいただけるチェーン店です。 今回私…
大家好〜!やすまるです。 昨日、鬼滅の刃 無限列車編を鑑賞しました。www.yasumarutaiwan.com 最近、ブログの更新を一日おきにしたところアクセス数が激減(でもアドセンスの微々たる収入は以前と特に変動なし)したのにも関わらず、 さすが大人気、鬼滅の刃…
大家好!やすまるです。 苗栗市民に愛されているお店、 阿蘭姊小吃店へ行ってきました。 ここ数ヶ月、いつ行っても大行列なので並ぶ気にもなれず素通りしていました。 今日も行列は出来ていたのですが、店の中を覗いてみると席がまだありそうだったので久し…
大家好〜!やすまるです。 絶賛プチダイエット中のやすまるです。 少し体重が減ったからと調子に乗って夜9時にマックのダブルチーズバーガーとナゲットを食べて体重が盛大に逆戻りしたやすまるです。 はい。デブまっしぐら、やすますです。 男性とほぼ同じ量…
大家好〜!やすまるです。 毎年、台湾のスターバックスでは中秋節(十五夜)限定の月餅などお菓子が販売されます。 スターバックスなのでそれなりのお値段ですが、ボックスのデザインがかわいいし、パッと見、ちょっとほしいかも!? なんて思ったりもしますが…
大家好〜!やすまるです。 大量の鶏肉を義母が買ってきました。 多分、2羽分と思われます。 グロいので軽くぼかしています。 頭から足先、内臓までまるっと。これをどうしようかと考えて簡単な台湾料理作りに挑戦してみました。 鶏肉を使った簡単レシピ第一…
大家好〜!やすまるです。 ただいま、かる〜いダイエット中なので甘い飲み物を最近控えているのですが、久しぶりに甘いものが飲みたくなり、これを買いました。 金車 KAVALAN 黑麥汁 www.yasumarutaiwan.com www.yasumarutaiwan.com 金車の黒麦汁は以前レモ…
大家好〜!やすまるです。 10月中旬になり台湾も少しずつ涼しくなってきました。 温かいスープを食べて温まろう!ということで、日本にもある食材でとても簡単に作れる台湾料理のスープを紹介します。 香菇雞湯(鶏肉と椎茸のスープ) ♡ 材料 ♡ 骨付き鶏肉(ぶ…
大家好〜!やすまるです。 最近ブクブクと太り始め、今まで見たことの無い体重を叩き出し、これではイカン!と食事制限を始めました。 台湾ってどこに食べに行っも量が多いんですよね。(個人の感想です。) 「食」を抑えると当ブログのネタが無くなってしまう…
大家好!やすまるです。 台湾好きのみなさんは天仁茗茶というお茶屋さんの名前を見たり聞いたりしたことがあると思います。 その天仁茗茶が手掛けているお茶を使ったお料理がいただけるカジュアルなレストランへ行ってきました。 天仁喫茶趣 竹南店 今回、私…
大家好!やすまるです! 水餃子を食べてきました。 五花馬水餃館 このお店、外から中の雰囲気が見えるのですが、いつ店の前を通っても満席っぽい雰囲気だったので1度も入店したことがありませんでした。 今回は、とりあえず中を覗いてみよう!ということにな…
大家好〜!やすまるです。 台湾スターバックス、期間限定のラテを飲んできました。 星巴克(スターバックス) 中国語でスターバックスは星巴克(シンバークゥー)。 Googleで星巴克を検索すると台湾スターバックスのホームページを見ることができます。 期間限定…
大家好〜!やすまるです。 YouTubeで韓国のモッパン動画をみるのが大好きです。 モッパンとは食べるという意味の韓国語と放送という意味の韓国語を組み合わせた言葉で、韓国ユーチューバーさんたちがモグモグとたくさん食べる姿が見ていて楽しいです。 そし…
大家好〜!やすまるです。 台湾にはタロイモを使ったスイーツや飲み物がたくさんあるんです。 スープの具材になっていることもありますし、食べ方はいろいろ。 ちなみにタロイモを食べてみると里芋そのものって感じなんです。 違いを調べてみるとタロイモは…
大家好〜!やすまるです。 台湾の10月、だんだんと涼しく過ごしやすくなってきました。わたしにとってはすごく気持ちのいい天候ですが、台湾人家族にとっては少し肌寒く感じるようです。 さて、昨日は久しぶりにお弁当を買って食べました。 台湾のお弁当は白…