2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
大家好!やすまるです。 義母が親戚一同で台湾の 宜蘭(イーラン) へ行き、お土産を買ってきてくれたので紹介しようと思います! 宜蘭といえば、ネギの産地であったり、お米の産地であったり有名なものが多いのですが、私が激推しするのが鴨肉のスモーク!www…
大家好!やすまるです。 ステーキのチェーン店、 安格斯牛排 (アンガス ステーキ)へ行ってきました。 場所は苗栗(ミャオリー)市内。 NT$150(約620円)から食べれるよの看板が大きく目立ちます。 店内はこんな感じ。 テーブルのガラスがすごく綺麗だなというの…
大家好!やすまるです。 台湾の煮物、 滷味(ルーウェイ)を自宅で手軽に作ってみました。 1箱日本円で200円しないくらいだったと思います。 中身は八角やシナモンなど滷味を作る上で欠かせないスパイスが入っています。(滷包 ルーバオ) 今まで何度か滷味を…
メリークリスマス!やすまるです。 今年のクリスマスは夫と2人、自宅で 薑母鴨(ジャンムーヤー)を食べようということに。台湾は1年中火鍋を食べるのですが、特に台湾の冬といえば、薑母鴨は欠かせません。 薑母鴨のお店で食べたブログはこちら。 www.yasum…
大家好!やすまるです。 ずーっと使わずに放置していた食材があるんです。 その名も 梅干菜(メイガンツァイ) 客家(ハッカ)の名産品らしいです。 (客家は漢民族の一種。) 義理父の妹さんから頂いたんですけど、どんな味かも分からないし、使い慣れない食材…
大家好!やすまるです。 先週、久しぶりに義母とお出かけ。 一緒にランチをしてきました。 吃八斗飯館 苗栗(ミャオリー)市内にあるお店です。 義母は再訪。私は初めてでした。 メニューはこんな感じ。 私は黑胡椒排飯義母は招牌三寶飯を注文。 招牌 は看板メ…
大家好!やすまるです。 先週、おじさん(お義母さんのお兄さん)に誘われてランチに行ってきました。 私たち3人での食事なのかと思いきや、そこにぞろぞろと男女5人が合流。 おじさんは今年退職されたのですが、元職場の方たちを呼んだそうなんです。 もう、…
大家好!やすまるです。 台湾で以前からずっと気になっている麺があるんです。 見た目も名前もなんだか「 チキンラーメン 」っぽい。 雞絲麵 m.momoshop.com.tw 火鍋食べ放題のお店に置いてあったり、スーパーでも乾麺で手軽に買うことができる雞絲麵ですが…
大家好!やすまるです。 台湾に来てから台湾料理の作り方をYouTubeで観るようになりました。 詹姆士姆士流官方專屬頻道 youtube.com台湾で有名なシェフでありYouTuberでもある詹姆士(ジェームス)さんという方のチャンネルです。レシピだけでなく、スーパーで…
大家好!やすまるです。 【水餃子が美味しいよ】とお友達に教えて頂いたお店へ行ってきました。 場所は苗栗(ミャオリー)市内。 苗栗医院の横にあります。 老山東飯店 goo.gl (Googleマップの埋め込みが出来なくなった我がiPhone…) お店外観の画像を撮り忘れ…
大家好!やすまるです。 苗栗(ミャオリー)市内にある客家美食街。 www.yasumarutaiwan.com 苗栗は客家(はっか)人が多く住むエリアです。 私の夫家族も客家人。 客家語は本当に難しくて私は全く聞き取れません。 中国語でありがとうという意味の謝謝(シェシェ…
大家好!やすまるです。 これ、日本に帰る時のお土産にしたいなぁ〜と思った美味しいラー油に出会いました。 (一体いつ帰れるんでしょう!?) 扒扒飯 大潤發(ダールンファー)というスーパーマーケットにて、1瓶NT$200(約800円)でした。名前に【 飯 】の…
大家好!やすまるです。 今回はブログのボツネタをまとめて紹介しようと思います。 めっちゃ美味しかったけどボツ… タイ風炒麺とフォー。 値段はひとつNT$120(約490円) この他に海鮮サラダ、トムヤムクンをテイクアウト。具材が大きくてエビもたくさん入って…
大家好!やすまるです。 イートインが禁止だった今年7月にテイクアウトで初めて訪れたお店へ、今度はゆっくりイートインで再訪です。 鼎香169餐坊 www.yasumarutaiwan.com i Seeと書いてある緑色の看板のお店です。 台湾の早餐店(朝ご飯屋さん)って大体…
大家好!やすまるです。 先日、台湾の丸亀製麺でおもしろい新商品をみつけました。 その名も! 剝皮辣椒雞肉烏龍麵 剝皮辣椒 (ボーピーラージャオ)は 花蓮(ファーリエン)の名産品で、剝皮=(皮を剥いた)大きな青唐辛子のお漬物。 私も一度日本の家族へのお土…
大家好!やすまるです。 ずーっと前から気になっていた台湾産のピーナッツバター。 ついに初体験することができました。 新竹 福源花生醤 台湾のおすすめお土産を検索している時によく見かけていたこの花生醤(ピーナッツバター) 台湾の朝ごはん屋さん(早餐…