ふんわり台湾

台湾での生活、台湾のB級グルメなどを綴ります

2023-01-01から1年間の記事一覧

【台湾】中国がすぐそこ!金門島2泊3日の旅!お土産編

大家好!やすまるです。4月28〜30日まで2泊3日で金門へ行ってきました。www.yasumarutaiwan.com 金門島は台湾の真ん中、台中から飛行機で約1時間。 今回は金門のお土産編。 金門のお土産といえば 『金門』『お土産』をネットで検索して出てくるものは、 お酒…

【台湾】中国がすぐそこ!金門島2泊3日の旅!グルメ編

大家好!やすまるです。 台湾の金門(ジンメン)島へ旅行に行ってきました。 金門は中国大陸と目と鼻の先。 金門から目視で中国の廈門(シャーメン)が見えます。 蜃気楼のように見えるビル群が中国の廈門になります。 私にとって人生初の金門! 台中の飛行場か…

【台湾から一時帰国】台湾家族と東京ディズニーランドへ!

大家好!やすまるです。 3月26日〜4月8日までの短い期間でしたが、 日本へ一時帰国していました。 前半は北海道の実家で過ごし、後半は台湾家族と合流して東京旅行へ。 帰国前、本音では旅行もいいけど実家でその分ゆっくり過ごしたいという気持ちもありつつ…

【台湾】日本へ一時帰国!エコノミークラスの機内食

大家好!やすまるです! ちょっとブログをお休みしているうちに 2週間ほど日本へ一時帰国していました! 短期滞在の一時帰国は初だったため、 外国人旅行観光客向け(日本人の一時帰国にも使用可能)の保険に加入しましたが ありがたいことに保険は使うことな…

【台湾】クッサイ臭豆腐が大好きに!深坑老街

大家好!やすまるです。 マンゴーかき氷や小籠包などなど、 今では日本でもたくさんの台湾グルメが楽しめますよね。 中には漢方的な味だったり、 けっこう独特な味だなと思うものもありますが、 基本的には日本人の口にも合うものが多いように感じます。 そ…

【台湾】有名心霊スポット民雄鬼屋

大家好!やすまるです。 わたしが台湾に来てから行きたかった所のひとつ、 台湾のお化け屋敷に行ってきました。 民雄鬼屋 民雄は地名、鬼屋はお化け屋敷の意味です。 台湾人なら知らない人は居ないくらい有名で、 お化け屋敷の横にはカフェになっています。 …

【台湾】高級和食ビュッフェ旭集

大家好!やすまるです。 台湾は4連休真っ只中。 つい先日、旧正月で連休だったのに、また連休という感じです。 連休中、家族とランチバイキングへ行ってきました。 行き先は旭集です。 ここ、YouTubeで見たことがありきになっていたのですが、 値段がなかな…

【台湾】寶雅の福袋を開封2023!

大家好!やすまるです。 とても遅くなりましたが、 旧正月に買った福袋の開封ブログを書こうと思います。 寶雅&寶家 2023福袋 寶雅(バオヤー)は日本で言うドラッグストア的な存在。医薬品は販売されていないものの、 化粧品、日用品、食料品などが販売され…

【台湾】苗栗で毎年1回行われる(火旁)龍之夜 へ

大家好!やすまるです。 2月4日、苗栗(ミャオリー)市で行われた (火旁)龍之夜 へ行ってきました。火へんに旁と書いてバンと読む、 変換しても出てこないので当て字だと思います。2月4日の(火旁)龍之夜。火へんに旁と書いてバン。爆竹がバンバンと鳴る音…

【台湾】特に何もなく過ごす…2023旧正月

大家好!やすまるです。 新年快樂 〜 ♡♡♡ 旧正月真っ只中の台湾です! 今年は卯年ですが、中国語のウサギ(兔子Tùzǐ トゥーズ)とかけて、兔(TO)YOU!という表記をよく見かけます笑 大晦日にあたる除夕は家族で食事をして、 義父と夫から紅包(お年玉)をもらい…

【台湾】旧正月が来る前の我が家のあれこれ

大家好!やすまるです。 台湾は旧正月の大型連休中で、 なんと今年は10連休です!! とは言っても我が家は特に予定もなく…。 家族たちがお正月休みに帰ってくるというだけ。 ということで特にネタもないので、 ココ最近の我が家のアレコレを書いていきまーす…

【台湾】新年明けましておめでとうございます!台湾で食べた物アレコレ

大家好!やすまるです。 あけましておめでとうございます〜! 本年もよろしくお願いいたします。…って、 もう2023年の1月8日ですね〜汗 昨年10月1日から11月23日まで日本に帰国していて、 それから年末年始は台北やら台中やらいろいろと用事&遊びで動いてい…