台湾の商品
大家好!やすまるです。 とても遅くなりましたが、 旧正月に買った福袋の開封ブログを書こうと思います。 寶雅&寶家 2023福袋 寶雅(バオヤー)は日本で言うドラッグストア的な存在。医薬品は販売されていないものの、 化粧品、日用品、食料品などが販売され…
大家好!やすまるです。 週末は台中へ行ってまいりました。 お目当てはこちら。 お茶・酒・コーヒー・ベーカリーの展示会です。 チケットはNT$100(約400円)で試飲、試食し放題!中はこんな感じ。 ここ↓オシャレですよね〜。 コーヒーを試飲させていただい…
大家好!やすまるです。 もしかして今年の夏はこちら台湾より日本の方が暑いんじゃないでしょうか?群馬で40度超えなんていうニュースも見ました。みなさん、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。 北海道から南国台湾へ嫁いだ私、 こちらへ来た当初は…
大家好〜!やすまるです。 Twitterで見かけて、気になっていた商品を買ってきました! 場所はみんな大好き! ダイソー!DAISO!だいそぉー! 台湾にもダイソーがあるんです。キャンドゥも進出しないかなぁ〜♡私が購入したのはダイソーの 台灣美食バッグ! ジ…
大家好!やすまるです。 台湾に来てから肌質が変わってしまいボロボロのやすまるです。台湾のドクターズコスメ、 DR.WU を使うようになってだんだんと改善されてきたのですが、いつも同じ化粧品だとつまらないな…という気持ちになり今回初めて TTL 台酒生技 …
大家好〜!やすまるです。 台湾に来てからというもの、毎日が乾燥との戦いです(泣) 台湾は湿度が高いから肌が綺麗な人が多いという情報もあり、台湾に来る前は自分も肌が綺麗になるのでは!?とすごく期待していました。 確かに台湾は肌質が綺麗な方が多いの…
新年あけましておめでとうございます! 大家好〜!やすまるです。 台湾では今現在(2021/02/12)旧正月休み真っ盛りです。 さて、お正月といえばあれです!あれ!福 袋! ということで、今回はPOYA寶雅で福袋を購入してきました! POYA寶雅 福袋購入! POYA(寶…
大家好〜!やすまるです。 12月になり台湾も突然寒くなりました。台風かな?と思うような突風が吹き荒れています。 さて、そんな寒い夜は鍋料理が恋しくなりますよね! 今日はお土産にも最適な火鍋の素をご紹介します。 李錦記 麻辣火鍋上湯 スーパーマーケ…
大家好〜!やすまるです。 先日、鹿港天后宮へ行ってきました。 www.yasumarutaiwan.com 御本尊は媽祖という航海の守り神。 お参りよりも食べ歩きがメインの旅でしたが、媽姐のご利益にあやかろうとこんなものを買ってみました。 スクラッチくじ〜! あたれ…
大家好〜!やすまるです。 熟成紅茶が飲める紅茶専門ドリンク店、KEBUKE 可不可熟成紅茶 へ行ってきました。 いつもミルクティーばかり飲んでいるわたしですが、たまにストレートティーが飲みたくなると可不可へ立ち寄ります。 熟成紅茶はなんと25元〜。 約9…
大家好〜!ネットショッピング大好き、やすまるです! 以前、こんな出来事もありましたが…。 www.yasumarutaiwan.com 懲りずにまだポチっています。 台湾の気候になれず肌質が激変、プラス加齢問題でどんどん肌がボロボロになってきています。どうにかして少…
大家好〜!やすまるです! 台湾、暑いです。 体調は良好ですが台湾の容赦なく照りつける太陽が私の肌をボロボロにしていきます。特にひどくなったのは毛穴。台湾に来てから明らかに毛穴が開きました。もともと、頬には目に見える毛穴があったのですが、それ…
大家好〜!やすまるです! 台湾の東部にある花蓮(ファーリェン)へ行ってきました。 ちょうどお昼頃、花蓮へ到着し、まずはお昼ご飯を食べることに。ネットで調べたところ、花蓮で人気のお店として紹介されているお店でした。 アメリカンでボリューミーなラン…
大家好!やすまるです。 皆さん、ネットショッピングはお好きですか?私は楽天市場が大好きで日本に住んでいた時は月に何回も注文の品が届く生活を送っていました。 私がよく注文していたのはコーヒー豆、お茶、うどん、ラーメンなどの食料品から、CCクリー…
やすまるです!最近、台湾は急激に暑くなり、それに比例するかのように虫に刺されることが増えてきました。 ただ、事前に対策をとることで全く刺されない!とまではいきませんが刺される回数が減ってきました。 その対策に必要なアイテムと使用方法をご紹介…
やすまるです! 台湾はこれから旧正月を迎え、街もだんだんとお正月ムードに包まれています。 そんな中、お正月といえば!の福袋が台湾のファミリーマートで販売されていましたのでさっそく買ってみました! 銭鼠福袋(199元) 約730円の福袋の中身を一挙大公…
新年明けましておめでとうございます!やすまるです! 台湾で過ごす初めての1月1日です。 昨日の宣言通りスターバックスへ福袋を買いに行ってきました! 目的は福袋限定の干支(ねずみ)マグカップ! www.yasumarutaiwan.com 福袋、GETしましたぁ〜!! 去年、…
中国語で蜘蛛人ってな〜んだ!?やすまるです!蜘蛛人…これ、予想通りのスパイダーマンですw漢字にすると強そうなイメージが消滅する気がするのは私だけでしょうか…。 さて、先日こんなものを買ってみました。熱炒(ルーチャオ)というシリーズの合わせ調味料…
やすまるです! 先日、お土産にとっても良さそうなドライフルーツのお店に行きました! バエを狙って逆光という残念さ… 私が訪れたのは台中にある麗寶樂園というアウトレット内の店舗です。 このお店の良いところは全て試食があるところ! もし買っても美味…
役に立たない中国語クイズ!中国語で神鬼奇航ってな〜んだ!? やすまるです! 昨日の夜、テレビで映画を見ていて、「へぇ〜、この映画のタイトルってこんな中国語なんだ!」と思ったわたし。 そう、これはある有名な映画のタイトルです。 正解はブログの最…
やすまるです。 以前こんな記事を書きました。 季節も変わってきましたのでまた書いてみようと思います。www.yasumarutaiwan.comさっそくですがこれがなんだか分かりますか? 画像の色加工は一切していません。 コロッとした長芋のような見た目です。 こちら…
やすまるです!台湾好きさんにオススメのお土産をご紹介します!パイナップルケーキや中国茶ではありませんよ〜。台湾に来たことがある方なら、一度は見たことのあるものでお手軽価格のものをピックアップしました。これで日本に帰ってからも台湾を感じてく…
やすまるです! 先日当選したレシート宝くじの200元www.yasumarutaiwan.com 200元が当選したら日本メーカーのマヨネーズを買おうと思っていたのですが(マヨネーズの値段が高くて普段買うのに躊躇…) 予定を変更して台湾のスーパーで200元を使ってどんなものが…
台湾でもWAKWAKJAPANというチャンネルで放送中の日本のドラマ、パーフェクトワールドを観て大号泣のやすまるです!日本にいる時は気づかなかった松坂桃李さんのカッコ良さ。100元カットの華麗なテクニックにより大工の源さんに激似の夫を見てから松坂桃李さ…
阿舍關廟麵 台北駅で買ってきました 阿舍關廟麵(GUANMIAO NOODLE) 客家香油蔥(Hakka Sesame Oil Scallion) 汁なし麺です 5分茹でて付属のタレを絡めていただきます お店のレジの横に食べ方が書いてあるパネルがあって 店員さんが日本語で写真!写真!と言っ…
去年、台湾に3ヶ月滞在しました 長期間海外に滞在するのが初だったので 食べ物が口に合わなかったらどうしよう 食中毒になったらどうしよう ゴキブリが怖い というか虫が全部怖い と、くだらない心配を重ねていましたが! 3ヶ月住んでみて1番怖かったのは …
台湾の澎湖(ポンフー)のお土産をいただきました! 澎湖とは… (グーグルマップより) なるほど、離島なんですね! 澎湖について調べていると、ダブルハート「雙心石滬」という観光名所が!! そういえば去年彼からココの画像をもらった気がする! ということで…
頂好Wellcomeというスーパーマーケット! (Welcomeじゃないんだね。Lが1つ多い) ここは台湾の苗栗(ミャオリィ)にある店舗。 午後の紅茶ってこんなオシャレなボトルだったかな? 紅茶花伝もある!! このスーパーの3分の1は日本の物じゃないの!? と思うほ…
家の近くの「なんでも屋さん」と勝手に呼んでいるお店があります。 そこは、文房具から食器、ネジなどの工具、 飲み物からおもちゃまで! なんでも売っています。 そのお店で、とてもかわいい茶器を発見! 70元!!(約¥254! 1元3.63で計算) 鮮やかなカラー…