大家好!やすまるです。
本日の朝ごはんは 拉亞漢堡Laya Burger へ行ってまいりました。
かなり前にもブログにしています。
www.yasumarutaiwan.com
このblogから2年以上経った今、
久しぶりに読み返してみると、撮影センスが全く磨かれていないことに驚愕いたしました…。
先客無しの店内。
台湾にはとてつもない数の西式(ハンバーガーやサンドイッチなど)の朝ごはん屋さんがあるのですが、その中でもLaya Burgerは一際オシャレ清潔感があります。
メニューはこんな感じです。
見にくくてごめんなさい。
ハンバーガー、ライスバーガー、トースト、パニーニ、台湾の定番グルメの蛋餅(ダンピン)などなど。
では早速いただいていきます。
こちらが蛋餅です。
お店によって蛋餅の皮が全然違うんですよね。
そんなにお腹は空いていないけど、ちょっとお腹に何か入れたい。そんな時におすすめです。
具材もいろいろあって選ぶのが楽しいです。
カリカリチキンバーガー。
チキンが揚げたてでネーミング通りカリカリ。
お肉のジューシーさもあって美味しいです。
そしてこちらはブリオッシュサンドイッチ。
具材はガパオを選びました。


トーストされているのでパンの表面はカリッと、中はフワフワです。
ひき肉と玉子入りで美味しかった。
結構大きいのに、フワフワだからあっという間に無くなりましたよ。
夫は紅茶を。私は常温の豆乳を…と思ったら常温は無しとのことでドリンクはやめました。
台湾にはそこら中にドリンクスタンドがあります。
お腹いっぱいで向かった先は 50嵐(ウースーラン)
(Wǔshílán ウーシーランのほうが正確な発音に違いカタカナ表記かもしれません。ただし台湾人の発音はシーの発音をスーと言っているようにわたしには聞こえます。)
前置きが長くなりましたが、そんな50嵐で買ったのがオートミールミルクティー。
もっちもちなオートミールがこれでもかと入っています。
食べて、飲んで、大満足の朝ご飯でした。