やすまるです!
みなさんはインリン・オブ・ジョイトイさんをご存知でしょうか?
かつてM字開脚で一世を風靡したセクシー系タレントです。
ここ何年も彼女を日本のテレビ番組で見かけることはなくなりましたが、現在43歳、3児の母として台湾で生活しています。
そして日本人向けにYouTubeのチャンネルを開設しています。
登録者数は7480人。2020.3.25調べ
彼女の番組、インリンちゃんねるでは台北のおいしいお店やお土産屋さんなどを紹介しています。
そのインリンちゃんねるで、オススメしていた商品を私も実際に食べてみましたのでご紹介いたしますっ!
李錦記 麻婆豆腐醤
インリンさんは番組の中で「ピリ辛で本格的な中華が出来ちゃいます」とご紹介されています。
ピリ辛が大好きなので期待が高まります!
作り方
1.ひき肉を炒める
2.ひき肉の色が変わったら素を入れる
3.水と豆腐を入れて炒める
4.ネギを散らしす
インリンちゃんねるでは水を50cc入れていました。
実際に私も作ってみます!
ニンニクを入れてひき肉を炒めました。
素と水を入れて炒めました。水は80ccくらい適当にザッと入れました。
超ロングなすを1本投入!
ニラも投入!!
完成!!
具材はかなり自己流になりましたが簡単に出来ました。
味やいかに!!
盛り付けが得意ではないのでフライパンからザッと皿にうつしただけです……泣
辛味はピリ辛。辛味よりシビレ感を強く感じます。
山椒かな?花椒?
塩気が強いので我が家ではご飯の上に乗せて麻婆丼としていただきました。
白米に合います!
食べている時は結構味が濃いかな?と思ったのですが、食べ終わってみて特に辛味や塩気が口の中に残ることもなく、美味しく食べ終わりました!
インリンさんはこの麻婆豆腐の素をかなり気に入っているらしく、日本のママ友にもお土産で持ち帰っているそうです。
お値段は日本円で約100円ほど。
私は大型スーパー、カルフールで購入しました。
この素の他に違う料理の素も何種類があったので今度は別の商品も買ってみようと思います。
以上、台湾でオススメの麻婆豆腐の素でした!