ふんわり台湾

台湾での生活、台湾のB級グルメなどを綴ります

台湾 苗栗の我が家の朝ごはん事情

役に立たない中国語クイズ!

中国語で川普ってな〜んだ!?
ヒントはアメリカ人の名前。苗字のみ。
カタカナで4文字です。


やすまるです!


実はこの川普はトランプ大統領のトランプを表した漢字なんです。


「つぅぁんぷ」みたいな発音でトランプになるという訳です。


さて、今日は我が家の朝ごはん事情を紹介します。


日本に住んでいた時は実家暮らしで毎朝母親の作る朝ごはんを食べていました。


ご飯にお味噌汁、おかずにサラダ。


納豆や長芋なんかもよく食べましたし、お漬物は絶対でした。


それだけでお腹いっぱいなのに菌を買って作り続けているカスピ海ヨーグルトにシリアルをかけて食べる。


母親のおかげでスーパー健康的な朝ごはんを毎日食べていました。



そして台湾へ。


台湾では小麦、小麦、小麦!って感じの朝食です。


トーストや饅頭(マントウ)、蛋餅(ダンピン) など。

ダンピンの焼き方はコチラ。
www.yasumarutaiwan.com



茹で卵や温野菜、フルーツなんてときもありますけどね。


温かいご飯にお味噌汁の朝ごはんは皆無です。


自分で作ればいいんですけどね(笑)


うちはお義父さんも夫も各々自分で朝ごはんを食べます。そして夫が仕事の昼休みにご飯を食べに帰ってくるので昼ごはんをたくさん作って食べる感じなんです。


なので正直私は朝ごはんはお茶やコーヒーを飲むくらいで、食べ物はいらないかな〜って思うんですが…


うちの家族、どんなに遅く起きても朝ごはんは絶対なのです!!


私の親も朝ごはんはちゃんと食べなさいというタイプだったのでちゃんと食べていたし、なによりも仕事に行っていたのでちゃんと食べてちゃんと働くぞ〜って私も思っていまた。


身体のためにもきちんと朝食を食べ、夜は控えめに。みたいなことってよく言われていますよね。実際いろいろな見解があると思うので本当にそれが良いのかはわかりませんが。


台湾でも同じことが言われているそうです。

早餐吃得好
午餐吃得飽
晚餐吃得少


台湾の我が家はもれなく夕食こそお腹いっぱい食べています。


夜ご飯の言い伝えは守っていないのに朝ごはんは守るという…


要するに食いしん坊一家です。


昨日なんて夜によく寝れなかったとのとこで朝11頃起きてきたお義母さん。


11時半に朝ごはんとしてトーストを2枚焼いて食べていました。


それから約30分後、今度はお昼ご飯です。


私が作ったラーメンと野菜炒めを完食。


わたしの中で台湾人女性ってスレンダーな方ももりもり食べるイメージなんですよね。


うらやましい!



ということでわたしの本日の朝ごはんも蛋餅でした。



車で販売してところが台湾ぽさを醸し出しています。



お義母さんが話に花を咲かせていると、お隣の肉屋さんから「ここに座りな〜」とお声をかけていただきました。


お肉、ぶらさがってるな〜と思いながら、ひき肉を購入。



ざらしだし、ガンガン素手で触ってる系なのでどうなんだろうと思いつつ…


私も真夏は怖いな〜と感じますし、実際どうなの!?と疑問に感じるところもあるんですが…


ちょっと寒くなってきたし、熱すればすべてオッケーだろうということで(笑)


ちなみに100元(約360円)でこれだけ買えました。


多分500g強くらいあると思います。


さっそく今晩のおかずはハンバーグにしました。


そしてお義母さんの話が終わったところで蔥油餅というしょっぱい台湾のクレープ的なこれまた小麦系食べ物を買って帰宅。



この小麦多めの朝ごはんから脱出したいのですが、結局は美味しくて食べちゃうし、なかなか難しいと感じる今日この頃です。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村



台湾(海外生活・情報)ランキング


国際恋愛・結婚ランキング