このホテルの良かったところ 1.台北駅から近い めちゃくちゃ近いわけではないけど 徒歩圏内といってもいいかなと思うくらい。 2.きれい! ルームキーをかざすところがカワイイ! 連泊の際のお掃除してくださいなどもボタン式。 大体の安いビジネスホテルは …
前から気になっていて 一度も買ったことがなかったスクラッチを買ってみました! 私が買ったのは1枚100元(約363円) やり方は日本と同じ! すべて削ります。 您的骰子(あなたのサイコロ) 對手的骰子(相手のサイコロ) 獎金(賞金) と書いてあります。 您的骰子…
苗栗英才観光夜市に行ってきました! 今度台北に行ったら10元ショップに行きたい! と思っていたけど、 なんとなんと近場にありました。 しかも5元!! (約18円です。1元3.63で計算) ボールペン1本5元は安い ちなみに5元と書いてあるところに 全然違う金…
台湾の澎湖(ポンフー)のお土産をいただきました! 澎湖とは… (グーグルマップより) なるほど、離島なんですね! 澎湖について調べていると、ダブルハート「雙心石滬」という観光名所が!! そういえば去年彼からココの画像をもらった気がする! ということで…
台湾人と結婚するにあたり、 居留ビザを申請するのに健康診断が必要らしいのです。 (持病があったら国際結婚は出来ないの!?) 健康診断を受けるのに持参するもの 私はパスポートと、写真を持っていきます。 写真のサイズは3.5×4.5 早速近所の写真館へ そこ…
頂好Wellcomeというスーパーマーケット! (Welcomeじゃないんだね。Lが1つ多い) ここは台湾の苗栗(ミャオリィ)にある店舗。 午後の紅茶ってこんなオシャレなボトルだったかな? 紅茶花伝もある!! このスーパーの3分の1は日本の物じゃないの!? と思うほ…
家の近くの「なんでも屋さん」と勝手に呼んでいるお店があります。 そこは、文房具から食器、ネジなどの工具、 飲み物からおもちゃまで! なんでも売っています。 そのお店で、とてもかわいい茶器を発見! 70元!!(約¥254! 1元3.63で計算) 鮮やかなカラー…
ついに台湾生活を始めたわたしです。 とはいえ、まだまだ日本での結婚の手続きや結婚写真の撮影など、帰国する機会がたくさんなのでプチ台湾旅行気分♪ 多分今が一番気楽に台湾を楽しめる最後の機会かなぁと思い、思う存分楽しんでいます。 さて、台湾に来る…