大家好!やすまるです。
先日、台湾の親戚のおばさんと食事をする機会がありました。
夫のいとこのお母さんなのですが、
夫が小さい頃に離婚されているので、夫が再会するのもかなり久しぶりだったようです。
今年62歳だそうで、義母と年齢はほぼ変わらないものの、考え方も見た目も若々しく、
お話していてとても楽しい時間でした。


おばさんは日本が大好きで、日本語を勉強中。
来年2月には1人で東京に行き日本語の勉強と、自分の日本語がどれだけ通用するのかを確かめに行くそう。
このアクティブさ、見習いたい!
お陰で中国語が不得意な私も会話を楽しめました。
そしてそのおばさんおすすめにおすすめされたNetflixのドラマ【First Love 初恋】
私の出身地でもある北海道が舞台となっているのですが、
このドラマのことを私は全く知りませんでした。
普段ドラマ自体全く興味がないし、
映画も別に…な私は「ふーん…」という感じで聞き流そうとしたのですが、
「めっちゃ人気なのに知らないの?絶対観て!」
と、ゴリ押しされた為に2話目まで観てみましたが、観たら観たでなかなか面白い。
そして何よりも知っている場所がチラホラと出てくるのが楽しい。
2話だけじゃこの先どんな内容が待っているのかまだまだ分からないことだらけなので続きが楽しみです。
それと並行して見始めたのが壇蜜さんの旦那さんである清野とおるさん作の【東京怪奇酒】
3話目まで観終わったのですが、
ざっくり言うと心霊スポットでお酒を飲むというもの。
松原タニシさん、吉田悠軌さんなど、
心霊好きな方なら絶対に知っている方たちが出てくるのので、怖い系大好きな私にとってはなかなか楽しい。
といっても内容は全く怖くないので全話観るかは今のところ分かりません。
そしてもう1つ。
これを書きながら見はじめたのが【ヒヤマケンタロウの妊娠】
なんと斎藤工さんが妊娠します。
第1話で妊娠が発覚し、つわりに苦しむ斎藤工さん。
男性が妊娠という、ありえない状況だけど、
おもいっきりコメディに寄っているわけではなく、なかなか面白いです。
1話30分くらいなのもサッと観てれ嬉しい。
普段全くドラマを観ない私ですが、
久しぶりにいろいろと観たら観たでおもしろいものですね。
Netflixでオススメの番組があればぜひ教えてくださいね。