ふんわり台湾

台湾での生活、台湾のB級グルメなどを綴ります

【台湾】莧菜を使った料理を作ってみよう!

大家好〜!やすまるです。

またひとつ、私にとって未知なる野菜との遭遇をしました。


台湾人の義理父が市場で買ってきたこの野菜。

なんて言う野菜なのかを聞いてみたところ、



「ハンツォイ 」と。


ハンツォイ……?


やすまる、早々にギブアップ。


分からん。聞き取れん。帰りたい!


という事で、夫に翻訳を助けて貰おうとしたところ、「あれは客家語。聞き取れるけど漢字は分からない。」と言われ、やすまる、完全にTKOです。


TKO。そう、テクニカルノックアウトです。


TKOとは…

プロボクシングで、両者の力の差が大きすぎるときや、負傷のため試合が続行できない場合に、試合を中止し、勝敗を決すること。アマチュアでは、レフェリーストップコンテスト(RSC)という。TKO。
goo辞書より

昔、「TKOのTってなんの略だろうね?」とお姉ちゃんにきいたら「タオルかな。」と言ったこと、私は今でも覚えてるよ、お姉ちゃん。このブログ見てますか〜?


ということで、義理母に更に助けてもらい、客家語で「ハンツォイ」は「莧菜(シェンツァイ)」であるということが無事に分かりました。


実は、一番最初に義理母に聞いた時も、多分莧菜だろうと言われていたんです。



でも。



ネットで調べて出てきた莧菜と見た目が違うんですよね〜。


それはきっと品種の問題だろうと義母が申しておりました。

ちなみに、日本語では「ヒユ」「ヒョウナ」という名前だそうです。


みなさん、食べた事ありますか!?



最初はピンっとしていた莧菜。
f:id:yasumarutaiwan:20200731152538j:plain


1日でクタッとしてしまい…。
f:id:yasumarutaiwan:20200731152321j:plain


さらに1日経つと…クッチャクチャだ…
f:id:yasumarutaiwan:20200731152402j:plain
実は前日にも食べているんですが、あまりにも大量すぎて食べきれず、こんな状態になってしまいました(泣)


クタクタだけど食べれるかな?と一か八か水にさらしてみたら、この野菜すごいです!

f:id:yasumarutaiwan:20200731153250j:plain

想像以上にピンピンに生き返りました!


ということで、莧菜を使ったレシピをご紹介しまーす!


小魚莧菜

YouTubeで簡単そうなレシピをみつけました。それが小魚莧菜です。

★材料★
* 莧菜
* 小魚
* ニンニク
* 塩
* お湯


作り方は超カンタン!

ニンニクと小魚を炒め、香りが出てきたら莧菜と塩を入れ更に炒める。
油がまわってしんなりしたらお湯(YouTubeでは出汁)を入れ煮込む。


以上!


私は出汁は入れずお湯だけにしましたが小魚からいい味が出るので十分おいしかったです。

やすまるアレンジとして、最後にタラっとごま油を入れました。


完成〜!

f:id:yasumarutaiwan:20200731185022j:plain

食べた感じはサツマイモの葉ととても似ています。

全くクセのないモロヘイヤみたいな感じです。

初めて食べる野菜でしたが、無事に美味しく調理することが出来ました。

きっとまだまだ知らない野菜がたくさんあるんだろうなと思うと楽しみで仕方ないです。

もしも莧菜をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひおすすめのレシピを教えてください!



変わった野菜といえばこんな記事も。
www.yasumarutaiwan.com


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング