私たちは台湾で先に入籍をしました
手続きに必要だったもの
・日本から持っていった家族全員が記載された住民票
・パスポート(二人分)
・印鑑(二人分)
・ 彼の中華民国国民身分証
・台北で取得した婚姻要件具備証明書
台湾での入籍に必要なものはこれくらいでした。
いらないだろうと思っていたけど
一応持っていっていた彼のパスポートも
見せてくださいと言われたので持っていって良かったです。
私の名前の漢字が台湾で使われていないものが1つ含まれており、
かわりにこの漢字を使ってもいい?
というようなやり取りはありましたが、
これといって手続きに手間取ることなく
その場で入籍後の新しい戸籍を発行してもらうことができました。
日本での手続きに必要な結婚証明書も念の為に中国語と英語を1部ずつ発行してもらいました。
彼の新しい中華民国国民身分証の裏面の
配偶者欄に私の名前が入りました
夫は台湾の田舎に住んでいるので国際結婚の件数も少なく、
役所での手続きに手間取るかなと思ったのですが、
滞在時間1時間もかからず終了!
次は日本に帰って入籍の報告です
手続きに必要だったもの
・台湾で入籍後の戸籍
・戸籍の日本語訳
・結婚証明書
・ 結婚証明書の翻訳
・印鑑
・夫のパスポート
翻訳には余白に翻訳者の名前と印鑑を押してくださいと言われました
台湾で翻訳をして準備万端で日本へ!
と思っていたのですが、
パソコンで入力する際、日本語の漢字が変換されない。
結局、参考にさせていただいたブログをコピーして文字をどうにか入力。
翻訳作業にかなり時間を費やしました。
そして日本へ。
私はすぐ地元に帰らず札幌に宿泊する予定があったので
1日でも早く手続きを終わらせようと札幌で婚姻届を提出しようと思い、
用意したもの全てを持参し中央区役所へ!
(札幌市役所では受け付けていないそうです)
戸籍など全て確認してもらうこと約小一時間…
問題ないです!ということになったのですがここでハプニング。
札幌で入籍の届けを出すと、
札幌での処理に約1週間。
そのあと私の地元の役所に資料が送られる。
そこから地元の役所で戸籍の作成。
新しい戸籍が手に入るまで約3週間と言われました。
それを先に言ってくれれば1時間も待たずに実家に戻った時、素直に役所に行ったのに…
さて、仕切り直して後日地元の役所へ!
札幌で確認してもらっていたので手続きは割とスムーズでした。
30分ほどで終了。
新しい戸籍は1週間で発行可能とのことでした!
お疲れ様でした…長い道のりだった…
台湾、日本での入籍が終わり
しゃぶしゃぶ食べ放題でもゆっくり食べようとしていたそのとき…
手続きは正午ごろでしたが午後5時に突然の電話が!
夫の印鑑を押して欲しいところがあると。
でもその日は金曜日なんです。
じゃ月曜日の朝に行きますということになり、
新しい戸籍は月曜日から1週間ですか?と尋ねると
そうですということで…
何から何までスムーズにいかないなぁとどんよりした気持ちに。
でも台湾人の夫は「大丈夫だよー!)」の一言で終了。
こっちが少し嫌な気持ちになっても
夫のおかげでこんなことでいちいちこんな気持ちになっても仕方ないなと思えるのでありがたいです。
さて、新たらしい戸籍を取得したら
ビザの申請と警察で無犯罪者証明書の取得です!
あと少し!!
頑張れ自分!!